ファイアーエムブレム 聖魔の光石【プレイ日記・第10章】

ゲームレビュー
記事内に広告が含まれています。

ファイアーエムブレム 聖魔の光石:第10章「カルチノの内乱」

🔷 今回の目標

ボス「パブロ」を撃破し、城を占領する。

🔶 注目ポイント

🧑‍🤝‍🧑 仲間が一気に4人加入!

  • ヒーニアス、ジスト、テティスはマップ開始時からOtherユニット(自動行動)として登場。
  • マリカはジストで説得が必要。
  • ジストがスリープ持ちの敵に眠らされると説得できないので注意。

⚠ 援軍が三方向から出現

マリカ加入後、左上・左下・右下から援軍が登場。マップ後半に挟撃される可能性があるので、部隊の再配置が重要。

🎯 アイテム回収のチャンス

敵ユニットの一部が「スリープ」など貴重なアイテムを所持。盗むにはリスクが伴うので、戦況に応じて判断。

🏰 ボス・パブロは魔法系

攻撃力は高めだが耐久力はそこまでではない。雑魚敵を片付けてから集中攻撃で倒しやすい。

📝 総評

仲間加入、敵スリープ、援軍など注意点は多いが、順番通りに対処すればそこまで難しくはないバランス。加入キャラを無事確保できれば満足感のある章でした。

タイトルとURLをコピーしました