ファイアーエムブレム 聖魔の光石【プレイ日記・第13章】

ゲームレビュー
記事内に広告が含まれています。

第13章「ハミル渓谷」攻略記録

この章では、11ターンの生存が目標です。マップは山が入り組み、敵の増援も多く、緊張感の高い戦いが続きました。

主な仲間加入

  • アメリア(要会話)
  • クーガー(要会話)

今回の目標

11ターン生き延びてクリアすること。

注目ポイント

  • アイアス部隊との正面衝突
    開始から強敵が前面に展開しており、ドズラ・フォルデ・ナターシャをここでロストしました。
  • アメリアの加入
    激戦の中での会話イベント。気を抜くと仲間にする余裕がありません。
  • クーガーの登場と加入
    中盤に登場。加入後すぐに実戦投入できるものの、即戦力として過信するとロストリスクあり。
  • パブロ部隊の襲撃(左側)
    魔法、騎馬、戦士とバランスの良い構成の部隊が左から出現。
    特にパブロ本人の魔法が極めて強力で、クーガー・アメリアはこの攻撃で一撃ロストしました。
  • 三方向からの包囲状態
    アイアス(正面)、援軍(各所)、パブロ(左)という包囲で防戦一方に。最後はぎりぎりで11ターン耐え抜きました。

感想

この章では5人ロストという結果に。敵の攻撃力や連携が高く、しっかり育成しておかないと一気に崩れるマップでした。次の章に進む前に、育成マップでレベルを上げて立て直す予定です。

タイトルとURLをコピーしました