雑記ブログを始めて、1ゕ月が経ちました。
今回は、
- どれくらいアクセスがあったのか
- どの記事が読まれているのか
- 収益はどうだったのか
を正直にまとめてみたいと思います。
同じようにブログを始めた方の参考になればうれしいです。
アクセス・収益について
正直に言うと、収益はゼロでした。
でも、納得しています。
「収益の仕組み」はなんとなく理解できましたが、まだ知識も経験も足りないなと実感しています。
「ゼロが恥ずかしい」と思えるほどのレベルにも達していないというのが、今の素直な気持ちです。

Googleアナリティクスの設定に苦戦
Googleアナリティクス(GA4)の設定がよくわからず、最初はデータが取れていませんでした。
「レポートスナップショット」を開いても、数字や表が表示されておらず、「これは何なんだろう…」と放置していたのですが、
最近になってテンプレートを選択することで数字が出るようになり、やっと意味がわかりました。
使い方が少しずつわかってきたところです。
現時点でのPVと人気記事
Googleアナリティクスによると、これまでの総ページビュー(PV)は約300回。
一番読まれていたのは、なぜか「404 not found」で、16回の表示がありました(笑)。
ブログを始めた理由
もともとは節約に興味があって情報収集していたのですが、副業の1つとして「ブログ」という選択肢を見つけ、試しに始めてみたというのがきっかけです。
投稿ペースと工夫していること
- 投稿ペース:書ける日は毎日更新を目指しています
- 工夫していること:今のところ、特にありません
今の悩みとこれからの目標
- アクセスはまだ少なく、ネタ切れ気味です
- 「だれも読んでないかも…」と思いながら書くこともあります
でも、いろんなジャンルを試しながら、反応がある記事を見つけて育てていきたいと思っています。
雑記ブログを書いてみて思ったこと
ブログのデザインは一度変更し、いまはシンプルで読みやすいレイアウトにしています。
アフィリエイトでは、興味のある案件に申請していますが、提携できないことも多く、なかなか思うようにいきません。
また、以前の私は「広告ってちょっと怪しいかも」と思っていて、人のブログでも広告はクリックしない派でした。
でも、自分でブログを始めてみて、「こういう仕組みなんだな」とわかってきました。
広告に抵抗がある方もいらっしゃると思いますが、このブログを楽しんでもらえたり、記事に共感してもらえたらうれしいです。